◆最初にお読みください

あなたのご寄付で、「母乳育児の集い」を被災地へ
被災地に集いを届ける「想い」
◆これまでの災害支援活動

これまでの災害支援活動 〜1 委員会の立ち上げ〜
これまでの災害支援活動 〜2 ユニセフと連携〜
これまでの災害支援活動 〜3 世界中からの支援
これまでの災害支援活動 〜4 届けたい想いが実現するまで
これまでの災害支援活動 〜5 釜石市に初めての集いを〜
これまでの災害支援活動 〜6 出張の集いは5年間で11回〜
これまでの災害支援活動 〜7 ママと赤ちゃんのお茶会in 熊本市
◆2017年、岩手県沿岸部での集い開催のご報告

2017年5月31日(水)岩手県大槌町
2017年6月30日(金)岩手県釜石市
2017年9月28日(木)岩手県宮古市
◆各地のリーダーが登場する「残り何日」



◆「私はラ・レーチェ・リーグを応援しています」

産婦人科医、新生児科医、小児科医、IBCLCの皆さまから応援いただいています。
※IBCLC・・・国際認定ラクテーション・コンサルタント(International Board Certified Lactation Consultant)
詳しくはこちら
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・1
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・2
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・3
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・4
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・5
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・6
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・7
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・8
私はラ・レーチェ・リーグを応援しています・9
◆被災地新リーダー10人プロジェクト
リーダーになることに関心があるお母さんをサポートします。

◆現在のご寄付総額
◆ご寄付のお礼【最終のご寄付総額】
◆引き続きご寄付をお待ちしています
============================
私たちの活動は、皆さまからのご寄付によって支えられています。
皆さまのご支援が、多くのお母さんと赤ちゃんを助ける大きな力となります。
ラ・レーチェ・リーグへのご寄付はこちらから